あなたへ
えぇ?本当?
そんなこと言ってくれるの?
ありがとう
相手の素敵なところを、そのまま伝えただけなのに、
こんなに喜んでくれるんだなって、
思わず私までもが嬉しくなってしまったのは、何気ない会話の流れからでした。
少しだけ恥ずかしそうで、でも、とても嬉しそうで。
そんな顔を見せてくれたから、こちらまでもが、嬉しくなって。
見つけたばかりの笑顔を思い返しながら、
なんだか良い日を過ごせたなって、
こんな気持ちで1日を振り返ることが出来た今日も、
とても良い日を過ごすことが出来ました。
私にとっては、些細な言葉だったのに、
相手にとってはとても嬉しい言葉。
そんな言葉って、
きっとたくさんあるのかも知れませんね。
言葉には力があるのだと、
そんなふうに考えるようになったのは、いつの頃からだっただろう。
私たちは、この世界へ生まれた日から、
毎日毎日、少しずつ成長し、たくさんの言葉を覚えてきました。
言葉には実に様々な種類があって、
使い方を間違えれば、人を傷付ける凶器にもなってしまう。
でも、誰かを笑顔にすることも出来るし、
勇気付けたり、励ましたり、背中を押すことだって出来るのです。
誰かを笑顔に出来る言葉を使うこと。
それが言葉の正しい使い方なのかも知れませんね。
言葉って、本当に不思議ですね。
またひとつ、集めたばかりの笑顔を思い出しながら、
私は、いつでも誰かを幸せに出来る言葉だけを使っていたいなって、
今日の私は、
改めてこんな気持ちを感じていました。